
学生主催の行事として、第58回広島大学大学祭を開催します。
今年のテーマは、「MATSURIの中には愛がある~60年分の愛を込めて~」。
創立60周年を記念して、企画内容もパワーアップしています。
ぜひ、お誘いあわせの上、お越しください。
【日時】平成21年11月7日(土)~8日(日) 10時~20時
【場所】広島大学東広島キャンパス 総合科学部周辺及び大学会館
→アクセスはこちら
【テーマ】『MATSURIの中には愛がある~60年分の愛を込めて~』
【主催】広島大学大学祭実行委員会
<受験生や保護者の皆さま必見!>
学生サークル「フェニックス放送」により、今年初めて、
大学祭の様子をインターネット中継します!ぜひご覧ください。
←画像をクリックすると、ネット中継画面へ。
【企画内容】
1.ステージ企画:スペイン広場特設ステージ
○『創立60周年記念企画 アンガールズがやってくる!!(仮称)』
テレビで大活躍のお笑いコンビ「アンガールズ」を招いてのお笑いライブです!地元企業とタイアップしたクイズやトークショーを通して観客とアンガールズが交流できる企画を行います。
[日程]11月8日(日)13:00~
[時間]60分(予定)
[内容]
・ライブ&トークショー
トークショーの中では、観客からの質問コーナーなどを設け、
アンガールズの交流を図っていただく予定です。
・クイズ大会
アンガールズ対観客で競ってもらいます。
アンガールズは、2人とも広島の出身でカープファンであるということから、広島に関するクイズ、カープに関するクイズなども盛り込む予定です。
○『プロフェッサーX ~研究し続ける挑戦者たち~』
人気授業を行っている教授とその研究室の学生によるチームが、クイズや独自の研究のPRを通して競います。
広大の研究をわかりやすく紹介するので、在学生はもちろん、地元の中高生にもおすすめです。 *詳細はこちら
○『新入生企画 僕の班を紹介します』
各学部にある「オリエンテーションキャンプ」という新入生歓迎行事で発表されるダンス、演劇、合唱などのパフォーマンスを行います。
学生の注目を集めることが予想されます。 *詳細はこちら
○『リズミックダンスクラブ』のダンスショー
総勢70名ほどのメンバーが繰り広げる多様なジャンルの洗練されたダンスが、ステージ企画のクライマックスを毎年飾ります。
2.模擬店
フランクフルト、焼きそばなど約30品目もの模擬店が出店されます。国際色豊かな広大らしく留学生による模擬店もあり、珍しい料理が食べられるとあって地域の来場者からも人気です。
3.屋内外企画
○enjoy縁日 ~広大横町へよーこーちょー~
射的やヨーヨーすくいのように、家族づれでも楽しめる「遊べる模擬店」をご用意します。
○マツダモーターショー
水素ロータリーエンジンを搭載した自動車の試乗会をはじめ、マツダの新車を多数展示します。
○フリーマーケット
地域の方々も出店が可能で、約80の出店があり衣料品や日用品などを売り買いできるので、家族づれに人気があります。
○花火
最終日の20時のエンディングに合わせてカウントダウンが行われ、約50発の花火が夏の夜空を飾ります。
※他にも写真部や美術部、ゲーム制作同好会、書道部による展示などサークルによる企画が多数あります。
4.大学祭関連企画
○広大OBのRCCアナウンサー桜井弘規さんによるトークイベントが開催されます(中国新聞主催)。*詳細はこちら
【お問い合わせ先】
広島大学大学祭実行委員会 電話:082-422-6285 HP:http://home.hiroshima-u.ac.jp/daigakusai-zitui/
広島大学教育室学生活動支援グループ 電話:082-424-6157
----------
◆11月7日(土)は、広島大学創立60周年記念事業のイベント(第3回ホームカミングデー)も同時開催します。*詳細はこちら
|