• ホームHome
  • (2020.4.3) 福利厚生施設(食堂)における食事等について

(2020.4.3) 福利厚生施設(食堂)における食事等について

 広島大学副学長(学生支援担当)

新型コロナウイルス感染症対策を講じながら新しい年度がスタートしました。新入生も新たに使用することとなりますが、大学として下記により感染症予防に努めたいと思いますので、大学の構成員の皆さまのご協力方よろしくお願いいたします。

この措置は、新型コロナウイルス対策であり、感染状況により対応を変更します。

学生、教職員の方へのお願い

以下にご協力ください。
(1) 食堂等の利用に際しては、集中する時間帯(特にお昼休憩)を避け、その前後の時間帯を活用すること
(2) 弁当を持参してお昼時間帯の混雑を緩和すること
(3) 食堂ホール入場の際に必ず、入口に用意してあるアルコールで消毒、手洗後のジェットタオルは使用禁止
(4) 注文時の行列の間隔は1m以上あける
(5) 食堂ホール内での会話は自粛、食べた後は速やかに退室
(6) 食堂で使う箸やスプーンについて、マイ箸、マイスプーンの持参
(7) 原則ゴミは持ち帰りとし、ゴミを出す場合は、必ず分別して、正しく捨てること

食堂利用に際しては、広島大学生協は原則、次の点を配慮して運営します。

(1) 食堂は席数を半分とし、テーブルに向かい合って座ることを禁止
※食堂スタッフにより入場制限を実施
(2) 窓の開け放ち等で換気 
(3) 箸及びスプーンは使い捨てを準備

食堂の席の間隔を広げることで席数が減少することから、当面の間、次の点も実施します。

(1) 食堂でのテイクアウトを積極的に利用促進
(2) ショップでの生協食堂製の弁当供給増
(3) ミールカードで利用できるメニューの増(おにぎり、メーカー弁当も利用可)

※ショップ、臨時弁当供給所利用時の注意
原則として、ミールカードおよび電子マネー(MYple)での利用
臨時弁当供給所では、現金でのご利用は不可
上記により、あらかじめ学生証に電子マネーをチャージしておくこと

弁当販売と食事場所 

(1) 弁当販売と食事場所 

  • 賑わいパビリオンの屋根のある外のスペース
  • 工学部の事務室の前のスペース
  • 大学会館の1Fロビー

(2) 通常禁止となっている講義室等でも、特別措置で飲食は可能
※席間を十分にとり、飛沫感染等対策をして利用、授業開始前に空気入替え実施
(3) 生協の弁当容器(リサイクル容器)回収箱を各学部に設置
(4) 施設の一部開放(大学会館:フリースペース)

※生協の食堂、ショップにおける「食事」提供についての詳細は広島大学生協のホームページを確認してください。

【お問い合わせ先】

広島大学教育部学生生活支援グループ

電話:082-424-6145
E-mail: gakusei-group*office.hiroshima-u.ac.jp (*は半角@に置き換えてください)


up