学術・社会連携室 公開講座担当
〒739-8511 東広島市鏡山1-3-2(本部棟2F)
電話:082-424-5691
E-mail: chiikirenkei*office.hiroshima-u.ac.jp (*は半角@に置き換えてください)

広島大学公開講座2021(前期)の募集を開始しました。
新型コロナウイルス感染対策のため、前期は原則Zoomなどのウェブ会議システムを用いたオンライン形式で実施します。
キャンパスに通学することなく、どなたでもパソコンやスマホから受講できますので、ぜひご参加ください!
申込は先着順で、申込期限は講座によって異なります。
広島大学公開講座2021(前期)
項番 | 講座名 | 定員 |
申込 |
---|---|---|---|
1 |
ひろしまバイオデザインオンラインセミナー ※受講申込を締切ました。 | 100 | 5/21(金) |
(有料版)ひろしまバイオデザインオンラインセミナー ※受講申込を締切ました。 | 10 | 6/14(月) | |
2 | 宇宙に生命を探すⅡ ※受講申込を締切ました。 | 300 | 6/10(木) |
3 | グローバル社会・大学・地域を結ぶ~異文化との接触に備えて~(英語・日本語使用) ※好評につき、定員に達しました。 | 10 | 6/9(水) |
4 | イノベーティブ企業家 ※受講申込を締切ました。 | 100 | 6/15(火) |
5 | 発展途上国の教育開発と国際協力 ※受講申込を締切ました。 | 30 | 6/16(水) |
6 | 「日本の中のエキゾチシズム」について~異国への憧憬・畏怖、そしてそのもたらすもの~ ※受講申込を締切ました。 | 100 | 6/24(木) |
7 | 東広島日本酒学 ※受講申込を締切ました。 | 300 | 7/19(月) |
8 | 時事問題を経済学的にひも解く ※好評につき、定員に達しました。 | 50 | 7/26(月) |
9 | SDGsに貢献する化学の工学:研究の最先端 | 40 | 8/16(月) |
10 | 科学的フィットネスの理論と実技 | 50 | 8/16(月) |
11 | やってみよう「法的思考」で身近な問題の解決 ※好評につき、定員に達しました。 | 20 | 8/30(月) |
お問い合わせ先