• ホームHome
  • (2021.8.6) 【学生の皆さんへ】夏季休業期間中の感染防止行動について

(2021.8.6) 【学生の皆さんへ】夏季休業期間中の感染防止行動について

理事・副学長(教育担当)宮谷 真人

第2タームの期末試験期間が8月5日(木)で終了しました。

第1ターム途中に広島県に「緊急事態宣言」が発出されたことに伴い、授業は原則としてオンラインでの実施に変更を余儀なくされ、第2ターム前半の授業にも影響しました。さらに、7月には大雨による一斉休講も2日間ありましたが、幸いにして「学び」を止めることなく、前期の授業を終えることができました。この間、対面授業を媒介とした感染拡大はなく、皆さんの日々の努力の積み重ねに感謝しています。

8月6日(金)からは、約2ヶ月間の夏季休業を迎えます。心身ともにリラックスして、リフレッシュしてください。

一方で、国内では感染拡大の状況が続いており、国の「緊急事態宣言」や「まん延防止等重点措置」も各地に広がりつつあります。広島県でも、感染者数の増加に鑑み、7月31日から「新型コロナ感染拡大防止早期集中対策」が実施され、外出機会の削減等が要請されている状況ですので、引き続き、感染防止策を徹底するようにしてください。

  • 「緊急事態宣言」対象地域及び「まん延防止等重点措置」実施区域との不要不急の往来は自粛してください(※1)(※2)。また、各自治体が出す情報を確認し、リスクの高い地域への移動については慎重に判断してください。
  • 上記の場所へ帰省等する学生については、家族と過ごしてリラックスすることに努め、家族以外の人との会食や接触は避けるようにしてください。
  • 上記以外の場所へ移動(※3)する学生については、家族以外との会食は控えてください。
  • 普段の生活から、「三密」を避ける、不織布マスクを着用する、大人数での会食を控える(※4)など、各自で十分な感染防止策を講じてください。2回のワクチン接種を受けた場合であっても、これらの対策は必要です。
  • 県外へ移動した場合は、後期の授業開始時にキャンパスへ通学できるよう、広島への移動時期についても検討してください。

広島大学の学生として、どのような場所においても上記のことを遵守し、「感染しない」「感染させない」思いやりをもって行動することを期待します。その上で、皆さんが健康に十分留意しつつ、有意義な休業期間を過ごされるよう願っています。

 

(※1) やむを得ない事情で移動する場合には、次のとおり対応してください。
・事前にチューターまたは指導教員の承認を得た上で報告用フォームに入力する。
・対象地域から広島県へ移動した日及び移動した日の翌日から14日間(計15日間)自宅待機する。ただし、体調に問題がなく、帰広(移動)した日及び移動した日の翌日から5日間(計6日間)自宅待機の後、PCR検査を受けて陰性だった場合は、自宅待機を解除できることとします。
・以下(イ)及び(ロ)の内容を全て満たす場合は、対象地域から広島県への移動後、体調に問題がなく、移動日から6日間経過後にPCR検査を受けることを条件に待機期間を解除できることとします。
(イ)2回目のワクチン接種後2週間を経過していること
(ロ)実施区域での会食を行わず、自身の行動に自覚を持ち、感染対策に努めていること
 

(※2) 「緊急事態宣言」対象地域及び「まん延防止等重点措置」実施区域に滞在した学生及び教職員を対象とした学内PCR検査は、当該措置が解除されるまでは、延長して実施されます。受検にあたっては事前の手続きが必要になりますので、希望者は添付の実施手順を必ず確認してください。

(※3) 「直近1週間の人口10万人あたりの新規感染者数が10人以上」の都道府県へ移動する場合は、事前に報告用フォームに入力し、チューター又は指導教員にメール等で報告してください。
 

(※4) 同居者以外での会食について、「広島積極ガード店」、「新型コロナウイルス感染症対策取組宣言店」等の物理的な対策等がとられている飲食店を利用する場合、又は、自室等において、飛沫感染防止、手指消毒、換気を徹底する場合は可としますが、次の点に必ず留意してください。
・飲食店などにおいて大声で話したり、カラオケ、イベント、スポーツ観戦などで大声を出したりすることは避けること。
・参加者及びその連絡先が把握できない状態では、会食は避けること。
・「大人数・長時間」に及ぶ会食は避けること。

【お問い合わせ先】

○国内移動に関すること

広島大学教育室 教育推進グループ

E-mail: gsyugakukm-group*office.hiroshima-u.ac.jp (注: *は半角@に置き換えてください)

○PCR検査に関すること

広島大学財務・総務室 総務グループ

E-mail: risk-anzen*office.hiroshima-u.ac.jp (注: *は半角@に置き換えてください)


up