• ホームHome
  • 【研究成果】歯周炎に対する局所治療が非アルコール性脂肪性肝炎の病態進行の抑制に有効であることを発見

【研究成果】歯周炎に対する局所治療が非アルコール性脂肪性肝炎の病態進行の抑制に有効であることを発見

本研究成果のポイント

  • 歯周病原細菌Porphyromonas gingivalis (P.g.)(注1)に対する歯科的治療介入が、非アルコール性脂肪性肝炎(non-alcoholic steatohepatitis;NASH)(注2)の病態進行を抑制することを明らかにしました。
  • これまでに、口腔内に感染したP.g.がNASHの病態を増悪させることが明らかになっていましたが、歯科的治療介入の効果は不明でした。本研究にて、歯科的治療介入がP.g.感染による非アルコール性脂肪性肝炎の病態進行を抑制することが明らかとなりました。

概要

 近年、食文化の欧米化に伴う肥満率の増加が深刻な社会問題となっています。特に、肥満に伴う肝臓の病気の1つである非アルコール性脂肪性肝炎(non-alcoholic steatohepatitis; NASH)は、その10-20%が肝硬変や肝癌に移行するため、病態の解明が重要です。これまでの研究により、歯周炎(注3)がNASHの病態を増悪させることが明らかにされていましたが、歯周炎に対する治療がNASHの病態進行を抑制できるかについては明らかになっていませんでした。
広島大学大学院医系科学研究科口腔顎顔面病理病態学研究室 宮内睦美教授、高田 隆名誉教授、長﨑敦洋大学院生(現 東北大学病院 助教)を中心とした研究チームは、高脂肪食(High fat diet; HFD)誘導脂肪肝マウスモデルを用いて歯周病原細菌Porphyromonas gingivalis (P.g.)歯性感染モデルを作製し、抗菌薬を使用した歯性感染病巣の除去(歯科的治療介入群;局所投与)や内服治療(全身投与)を行うと、NASHの病態である炎症や線維化が有意に抑制されることを明らかにしました。特に歯科的治療介入群では、肝臓内の炎症性サイトカイン(注4)の発現量や肝線維化と正相関するマクロファージ(注5)の集簇巣の数が有意に減少していました。今後、NASH患者さんの治療の1つとして、歯科治療が積極的に導入されることが期待されます。

 本研究成果は、米国東部標準時間の8月9日6時(日本時間:2021年8月9日17時)「Journal of Clinical Periodontology」にオンライン版として掲載されました。

用語解説

(注1)Porphyromonas gingivalis
歯周炎の原因菌として有名な細菌であり、歯周病原細菌と呼ばれています。この細菌は歯周病局所ばかりでなく動脈硬化症病変などからも見つかっており、動脈硬化や早産、糖尿病、関節リウマチなどの全身疾患にも関与していると考えられています。

(注2)非アルコール性脂肪性肝炎(non-alcoholic steatohepatitis; NASH)
アルコールや肝炎ウイルスの感染といった原因がなく、肝臓に脂肪沈着や炎症、線維化といった変化を生じる病気です。

(注3)歯周炎
歯周病原細菌の感染によって引き起こされる歯周組織の炎症性疾患です。歯肉溝部に多くの細菌が停滞し(歯垢)歯肉の辺縁が炎症を起こし、発赤や腫脹が現れる。進行すると歯根膜や歯槽骨が破壊され、最終的に歯が抜け落ちます。

(注4)炎症性サイトカイン
炎症を促進するタンパク質で、組織を破壊する作用を有しています。

(注5)マクロファージ
免疫を担う細胞の一種で、細菌等の異物が体内に侵入した際に排除する役割を担当しています。炎症時にも増加する他、消炎後の組織修復の際にも出現することがあります。

論文情報

  • 掲載誌: Journal of Clinical Periodontology
  • 論文タイトル: Elimination of Porphyromonas gingivalis inhibits liver fibrosis and inflammation in NASH
  • 著者名: Atsuhiro Nagasaki, Shinnichi Sakamoto, Toshiki Arai, Minami Kato, Eri Ishida, Hisako Furusho, Makiko Fujii, Takashi Takata*, Mutsumi Miyauchi*
    *Corresponding author(責任著者)
  • DOI: https://doi.org/10.1111/jcpe.13523
【お問い合わせ先】

広島大学大学院医系科学研究科
歯学分野 口腔顎顔面病理病態学研究室
教授 宮内 睦美
Tel:082-257-5632
E-mail:mmiya*hiroshima-u.ac.jp (注: *は半角@に置き換えてください)


up