• ホームHome
  • [75]第17回広島大学ホームカミングデー・大学祭~大勢の皆様にご来場いただき、ありがとうございました

[75]第17回広島大学ホームカミングデー・大学祭~大勢の皆様にご来場いただき、ありがとうございました

広島大学漫才サークル(笑)〜カッコワラ〜(サタケメモリアルホール前広場)

第17回広島大学ホームカミングデー・第72回大学祭が2023年11月4日、東広島キャンパスを会場に、開催されました。
構内の木々が色づく中、多くの卒業生や元教職員、市民の方々が訪れ、キャンパスのあちこちで笑顔の花が咲きました。

  • ホームカミングデー特設サイトはこちら

サタケメモリアルホールで行われたオープニングセレモニーでは、越智光夫学長が「広島大学は2024年に創立75周年、もっとも古い源流である白島学校の創設から150年の節目を迎えます。今年4月からさまざまなイベントを行って周年事業を盛り上げてきましたが、本日のホームカミングデーを新なスタートとして、進んでいきたいと考えています。周年事業の一つとして、計画している広島電鉄の市電によるラッピング電車は、広島大学ゆかりの地を走る予定です。このプロジェクトはクラウドファンディングも実施しているので是非、皆様にご協力をいただき、広島の街をにぎやかにすると共に周年事業を盛り上げていけたらと思います。これからも挑戦し続ける大学の姿を見せていきますので、引き続き、広島大学をよろしくお願いいたします」と挨拶。広島大学学長表彰などの表彰式に続いて、本学の活動と運営を支えてくださるステークホルダーのみなさまに、本学の活動をわかりやすくご理解いただけるようにまとめた「統合報告書2023」の概要が報告されました。
講演者であるサイエンス作家の竹内薫さんを歓迎するコンサートの後、竹内さんが「AI時代に求められる思考法」と題して講演。2023年にノーベル生理学・医学賞を受賞した女性研究者カタリン・カリコ氏について、「彼女は、決して研究が順風満帆でなく、不遇なことがあっても、自分を信じて研究を進めた。どのような状況になっても、あきらめないことが重要である」と紹介。一方、日本の教育については「150年間変わらない暗記型教育に加えて、小中高の探求型教育が、決められたことをするだけの人ではなく、自分で考え粘り強く頑張っていく人を育てるために必要である」と語り、今後AIが台頭することで「消える仕事、残る仕事」について「知識を教える先生はAIでもできるが、心を教える教師にはAIはなれないので、人は必要である」と指摘しました。今後、もしAIに意識が生まれたときには、人工知能と共存できるのかが人間にとっての課題となると訴えました。
その後も、教育学部企画オペレッタ「こうもり」が上演され、本学の教員・学生に加え、92歳を迎え今なお現役オペラ歌手としてご活躍しておられる元学長の原田先生にもご出演いただき、美しい歌声が響き渡りました。

サタケメモリアルホール周辺には、催事用のステージやブースなどが設置され、連携協定を結ぶ広島県内の市町や福島県などから特産品や人気グルメが所狭しと並べられました。ステージでは学生の演奏やジャグリングなどのパフォーマンスが登場し、歓迎ムードを盛り上げました。研究施設や博物館の一般公開や各学部による展示・企画のイベントなども催されました。

このほか学長・役員が大学を紹介したり、卒業生・大学院生が広島大学での学生生活・留学生活などの体験発表を行ったりする恒例の「広島大学地域懇談会」には保護者ら約110人が参加。保護者と本学教職員や卒業生・大学院生ともなごやかに懇談しました。

一方、総合科学部前で開催された大学祭では、お笑いライブなどのステージ企画や模擬店、屋内外企画など学生たちの趣向を凝らしたイベントが繰り広げられました。

また、この日に合わせて、工学部ではデジタルサイネージ(Digital Signage)と呼ばれる、ディスプレイなどの電子表示媒体を活用した情報発信を開始し、設置記念式典を執り行いました。情報メディア教育研究センターでも、地域や企業と連携する広島大学イノベーション・コモンズ(共創拠点)構築に向けて、東広島キャンパス内に自営の第5世代モバイル通信システム(ローカル5G)を整備したことに伴い、広島大学ローカル5G開局記念式典も挙行されるなど、盛りだくさんの内容となりました。
 

11月2日(木)には東千田キャンパスでホームカミングデーが開催されました。また、11月11日(土)には霞キャンパスでホームカミングデーが開催されました。

ご来場いただいた皆様、YouTubeでリアルタイム配信をご覧いただいた皆様、誠にありがとうございました。

ホームカミング広場(メイン会場)

広島大学と連携した市町の物産展のにぎわい

越智学長の挨拶

学長表彰をうける教員ら

統合報告書の報告会

大学歌を合唱で斉唱

特設ステージでは吹奏楽団などがパフォーマンス

広島大学教育学部音楽文化系コース
学生・教員による歓迎コンサート

講演する竹内さん

理学部 コケ玉を作ろう

工学部 デジタルサイネージ設置記念式典

国際協力研究科IDEC国際推進機構と
スマートソサイエティ実践科学研究院のOPEN DAY

情報メディア教育研究センター
ローカル5G開局記念式典

大学祭 BE REBORN ステージ

【お問い合わせ先】

広島大学広報室

TEL: 082-424-6762
E-mail: koho*office.hiroshima-u.ac.jp (*は半角@に置き換えてください)


up