• ホームHome
  • [75周年]【2024/6/20 開催・ハイブリッド・要申込】「スマートソサイエティ実践科学研究院設立記念シンポジウム」を開催します

[75周年]【2024/6/20 開催・ハイブリッド・要申込】「スマートソサイエティ実践科学研究院設立記念シンポジウム」を開催します

開催趣旨

広島大学は、「Society5.0」の国際展開により、国際貢献に資する実践研究と人材養成を推進する新しい大学院として、2023年4月に「広島大学大学院スマートソサイエティ実践科学研究院(SmaSo)」を設立しました。この設立を記念して、設立記念シンポジウムを開催します。

開催概要

  • 日  時:2024年6月20日(木) 13:00 - 16:30
  • 場  所:ミライクリエ (広島大学内)
  • 参加方法:現地参加、オンライン参加 (要事前登録)
  • 言  語:日・英 (同時通訳あり)
  • 対  象:どなたでも
参加登録はこちら

会場参加、オンライン参加のどちらも事前登録をお願いします。

講演者

エウセビオ・スコルナバッカ

Eusebio Scornavacca

アリゾナ州立大学の教授、イノベーションとグローバル・マネジメントを専門としている。以前はボルチモア大学に在籍し、デジタル・イノベーション、起業家精神、エコシステムを研究。広範なグローバル・コラボレーション・ネットワークを有し、学術誌での発表も多数。多国籍で学際的な教育プロジェクトの開発にも携わる。

南雲 岳彦

Nagumo Takehiko

スマートシティ・インスティテュート・専務理事、スマートシティのThought Leaderとして政策提言・情報発信に取り組む。MUFG米州統括部、経営企画部、リスク統括部の各部長、執行役員を歴任、2019年に一般社団法人スマートシティ・インスティテュートを設立。日本のデジタル田園都市国家構想や多数のスマートシティプロジェクトに携わる。慶応義塾大学大学院政策・メディア研究科特別招聘特任教授、京都大学経営管理大学院客員教授を兼任。

プログラム

  • 総合司会
    • 島田 昌之 SmaSo副研究院長
  • 13:00~ 開会挨拶
    • 金子 慎治 広島大学理事・副学長(グローバル化担当)
  • 13:10~ SmaSo研究院紹介
    • 石井 抱  SmaSo研究院長

基調講演

  •  13:25~「日本のスマートシティの現状と解決すべき課題」
         南雲 岳彦 一般社団法人スマートシティ・インスティテュート・専務理事
  •  14:15~「産学連携とソーシャルインパクトを促進する学際的教育研究の展開」
         エウセビオ・スコルナバッカ アリゾナ州立大学・教授

SmaSoが取り組むトランスディシプリナリー(超学際)研究

  •  15:10~ 酪農データ活用による酪農の省力かつ効率的な生産性向上
    • 杉野 利久 Smart Agriculture・教授
    • 日本アイ・ビー・エム(株)  
  •  15:35~ デジタルハプティクス&エクスペリエンス経済圏拡大のための基盤技術開発
    • 栗田 雄一 Cyber Physical System・教授
    • DIC株式会社
  •  16:00~ 交流の場が集積する新モビリティ指向型都市の開発
    • 藤原 章正 Smart Mobility・教授
    • 東広島市・JR西日本
  •  16:30 閉会挨拶
    • 石井 抱 SmaSo研究院長
創立75+75周年ウェブサイト(別サイトへ移動します)

広島大学は、2024年に創立75周年、その前史である75年も加えると150年の節目の年を迎えます。 

お問い合わせ先

広島大学大学院スマートソサイエティ実践科学研究院

E-Mail: smart-society[@]office.hiroshima-u.ac.jp
 (注:[@]は半角@に置き換えてください)


up