• ホームHome
  • 中国・吉林財経大学の劉鶴常委副書記らが本学を表敬訪問しました

中国・吉林財経大学の劉鶴常委副書記らが本学を表敬訪問しました

2024年7月5日、中国・吉林財経大学の劉 鶴 常委副書記らが本学の東広島キャンパスを表敬訪問、市橋IDEC国際連携機構長はじめ大学院国際協力研究科教員、留学交流グループの代表者らと懇談しました。
今回の表敬訪問では、本学の教育理念、学生管理や就職支援等を含めた人材育成について、および本学オリジナルの留学生受入れプログラムである3+1プログラム (今秋、吉林財経大学より5人入学予定)についてなど、今後の両大学間国際交流について意見交換が行われました。

吉林財経大学は、1946年に東北銀行が設立した幹部訓練班を前身として、国家税務総局が共同運営する地方重点大学です。金融、税務管理分野のハイレベル人材育成を使命とし、国家級特別専業に経済学、国際経済貿易、会計学、日本語などが指定されています。

本学は中国の117機関と131の大学間国際交流協定、80機関と84の部局間国際交流協定を締結し、現在は1,322人の中国出身学生が本学で学んでいます。このたびの訪問を機に、吉林財経大学をはじめ、中国の大学や研究機関との交流促進が期待されます。

会談の様子

記念品贈呈

記念写真

【お問い合わせ先】

広島大学グローバル化戦略グループ

Email: kokusai-group*office.hiroshima-u.ac.jp
(*は半角@に置き換えた上、送信してください)


up