• ホームHome
  • 中国・長春大学副学長ご一行が本学を表敬訪問しました

中国・長春大学副学長ご一行が本学を表敬訪問しました

2025年4月25日、中国・長春大学の張 洪杰 副学長ご一行が本学の東広島キャンパスを表敬訪問、本学の越智 光夫学長と会談しました。会談には、金子 慎治理事・副学長(グローバル化担当)も同席しました。
会談では、本学の留学生受け入れプログラムである広島大学3+1プログラムの推進、両大学の今後の特別支援教育に関する協力・連携の拡大などについて意見交換が行われました。

長春大学は、2017年に本学と大学間国際交流協定を締結後、主に特別支援教育での連携を中心に交流を深めてきました。2019年には、同大学内に本学の21か所目となる海外拠点も開所しております。2024年5月の前回の表敬訪問では、これまでの両大学間の交流の成果と今後の可能性等について活発な意見交換が行われるなど、交流を深めています。

本学は中国の121機関と133の大学間国際交流協定、80機関と84の部局間国際交流協定を締結し、現在は6人の長春大学出身学生を含め、1,283人の中国出身学生が本学で学んでいます。このたびの訪問を機に、長春大学をはじめ、中国の大学や研究機関との交流促進が期待されます。

会談の様子

記念品贈呈

参加者による記念撮影

【お問い合わせ先】

広島大学グローバル化戦略グループ

Email: kokusai-group*office.hiroshima-u.ac.jp
(*は半角@に置き換えた上、送信してください)


up