• ホームHome
  • 第15回「起業家養成講座」を開催します

第15回「起業家養成講座」を開催します



東広島市と広島大学産学・地域連携センターでは、独創性ある技術やアイデアで起業しようとするベンチャーや起業後間もないベンチャーに対して、会社設立方法、資金調達、ビジネスプラン作成等、起業に必要な基本的な知識と併せて、起業の心構え、先輩起業家の事例紹介、ビジネスプラン作成演習等を含む総合的な「起業家養成講座」を2003年度から開講しており、MOT教育(技術経営)の一環として第15回目を開講します。



※広島大学の5研究科(工学研究科・理学研究科・先端物質科学研究科・生物圏科学研究科・総合科学研究科)大学院生の共同セミナーです。

【募集期間】

平成24年5月14日(月)~6月22日(金)

【期間・回数】

平成24年6月30日(土)~7月14日(土)

 (全6日・全10回講義)

【開催場所】

コラボスクエア 会議室

サンスクエア東広島3階 (東広島市西条西本町28-6)

【対象・定員】

起業を考えている人、立ち上げ間もないベンチャー企業

学生(学部・大学院)及び社会人(大学教員、企業人、一般)

定員:20人程度

【講座内容】

◆6月30日(土曜日)

◆9:45~10:00 開講式

◆10:00~12:00 『創業成功のポイント』

  (株)流通プランニング研究所 代表取締役 川上 正人

◆13:00~15:00 『会社設立手順』

  広島大学産学・地域連携センター研究員 西山 敦士

◆15:15~15:45 『起業事例紹介①』

  パティスリー・レウェイユ・ドゥラムール オーナーシェフ 亘 弘晃

◆15:45~16:15 『起業事例紹介②』

  (株)インプラントサプライ 代表取締役 林田 一男

◆16:30~17:30 交流会
◆7月2日(月曜日)

◆18:30~20:30 『起業家のための経営戦略』

  広島大学大学院 教授 井上 善海
◆7月4日(水曜日)

◆18:30~20:30 『ビジネスプランとは何か』

  (株)ルネサンス 代表取締役 山本 紀道
◆7月7日(土曜日)

◆10:00~12:00 『企業会計の基礎知識』

  井上友一税理士・行政書士事務所 代表 井上友一

◆13:00~15:00 『商品開発と知的所有権』

  ディスプロ(株) 代表取締役 桑原 良弘
◆7月11日(水曜日)

◆18:30~20:30 『資金繰りと資金調達』

  (株)日本政策金融公庫広島支店

  中国創業支援センター 所長 奥田 展久
◆7月14日(土曜日)

◆10:00~12:00 『マーケティング』

  ワイエムコンサルティング(株) 主席研究員 田渡 雅敏

◆13:00~15:30 『ビジネスプラン作成実習』

  (株)ルネサンス 代表取締役 山本 紀道

◆15:45~16:00 閉講式



【申込方法】

FaxかEメールで

(1)名前(2)所属(3)住所(4)年齢(5)電話番号(6)Eメールアドレス(7)参加目的を記入の上、下記お問い合わせ先までお申し込みください。

【お問い合わせ先】

広島大学産学・地域連携センター VBLOffice

Eメール:office@vbl.hiroshima-u.ac.jp(@は半角に置き換えてください)

TEL:(082)424-7880

FAX:(082)424-7881


up