広島大学では、平成19年度に「広島大学基金」を設立し、広島大学の同窓生、元教職員や一般の個人・団体の方々からの貴重なご寄附を活用して、独自の奨学金制度、新入生の短期留学支援、大学院学生のための国際学会発表支援など、学生への支援事業を行っています。
このたび広島大学基金は、寄附手続きの簡便化を図り寄附希望者の利便性を高め、より多くの方々から広く継続的なご支援を賜れるよう、新たにクレジットカード決済に対応したインターネットからの寄附金募集を平成26年4月1日より導入します。
寄附希望者は、広島大学基金のWEBサイトからリンクしている寄附受付画面に、パソコン・携帯電話・スマートフォンなどからアクセスし、時間・場所を問わず 「Visa」「MasterCard」「JCB」「American Express」といった国際ブランドのクレジットカードを利用して寄附することができます。
寄附者の安全性と利便性の向上および本学の収納業務の効率化が図られると共に、寄附方法の拡大により、学生への支援資金の拡充を図ります。
広島大学は、「学生が成長する大学、国際社会で存在感のある大学」を目指して、優秀な人材を社会へ輩出していくための取り組みを進めており、本基金を活用して、今後もさまざまな形で学生支援事業を充実させていきたいと考えております。
◇クレジットカードによる寄附金支払いの仕組み◇ |
![]() |
【問い合わせ先】
広島大学基金事務局
(財務・総務室 総務グループ内)
〒739-8514
広島県東広島市鏡山1丁目7番1号 学生プラザ2階
TEL:082-424-6132 ,4331
FAX:082-424-6989
E-mail: kikin*office.hiroshima-u.ac.jp (*は半角@に置き換えてください)