広島大学は、2016年5月6日、スペインのロヴィーラ・イ・ヴィルジリ大学との間で学生交流に関する附属書を締結しました。越智学長が、同大学を表敬訪問し、学長とともに附属書に署名しました。
同大学は、広島大学が加盟しているINU(国際大学ネットワーク)の加盟大学であり、これまで学生セミナーの開催や、同大学への本学学生の短期派遣など活発な交流を行ってきました。
2015年の大学間国際交流協定に続いて、今回は学生交流に関する附属書を締結しました。これにより交換留学プログラムによる学生交流が可能になり、研究者の交流も含め、双方の交流拡大が期待されます。
記念撮影する学長(左)と越智学長(右)
記念品を交換する両学長
【お問い合わせ先】
広島大学国際室国際部国際交流グループ
TEL:082-424-6045
E-mail:kokusai-group*office.hiroshima-u.ac.jp(注:*は半角@に置き換えてください)