• ホームHome
  • 株式会社前川製作所との包括的連携協定を締結しました

株式会社前川製作所との包括的連携協定を締結しました



国立大学法人広島大学(学長:越智 光夫、広島県東広島市、以下「本学」)と株式会社前川製作所(社長:前川 正、東京都江東区、以下「前川製作所」)は、霞キャンパスにおいて、9月7日付けで包括的連携協定を締結しました。



本協定は、産学の連携を通して、産業用冷却設備を中心とした「環境」・「エネルギー」・「食」の分野などの最先端の技術開発を行い、研究開発・人材育成など相互の協力に基づき得られた研究成果を広く社会に還元・貢献することを目的としています。製造技術や、熱交換器の開発などの分野においての連携を検討しています。



前川製作所は、「地域との共創」をテーマに東広島市に工場を建設し、制御盤などの生産を行っています。今後は、圧縮機、熱交換器などの製造工場も建設する予定とのことで、東広島を拠点にお互いが連携し、東広島だけでなく、広島県全体への社会貢献をより一層推進していきます。また本学は、メキシコ拠点設立を予定しておりますが、早くから積極的に中南米で事業展開を行っている前川製作所との包括協定は、本学のグローバル化を推し進める上で極めて重要です。今回の協定が、地域社会への貢献はもちろんのこと、前川製作所の一層の発展につながり、さらには本学が目指す「世界トップ100の大学として、100年後にも世界で光り輝く大学」に向けた取り組みの一つとなるよう努めます。

協定書を手に握手を交わす越智学長(左)と前川社長






















































記念撮影
































【お問い合わせ先】

広島大学社会産学連携室社会連携部社会連携グループ 担当:中野

TEL:082-424-5672 FAX : 082-424-6189

E-mail:nakanoh*hiroshima-u.ac.jp(*は半角@に置き換えてください)


up