広島大学の大学院保健学研究科・弓削 類 教授および大学院医歯薬学総合研究科・松本昌泰 教授の研究グループは、マウス胚性幹細胞 (embryonic stem cells: ES細胞) を微小重力環境で培養した結果、マウスES細胞の培養で必須とされる白血球阻害因子 (leukemia inhibitory factor: LIF) を加えることなく培養することに成功しました。本方法は、同時に血清 (serum)、フィーダー細胞 (feeder)、コーティング剤 (corting)、細胞剥離剤 (trypsin) も使用せずにマウスES細胞を培養できる世界初の画期的な技術です。