• ホームHome
  • 平成22年度 外国語教育研究センター教育実践研究報告会を開催します

平成22年度 外国語教育研究センター教育実践研究報告会を開催します



 広島大学外国語教育研究センターでは,日頃の取組を紹介する「外国語教育研究センター教育実践研究報告会」を毎年行っております。

 今年度は下記の日程で開催します。学内,学外を問わず参加できます。皆様のご参加をお待ち申し上げております。

日時: 平成23年3月4日(金) 12:30-13:45

場所: 広島大学総合科学部 J209教室

実践報告:

「キャンパス・ユビキタス・プロジェクトにかかる英語教育 - 経済学部・生物生産学部における実践 -」

・・・榎田一路 (外国語教育研究センター 准教授,英語担当)

「広島大学における平成23年度からの英語教育:教養教育の充実と大学院課程教育の拡充」

・・・前田啓朗 (外国語教育研究センター 准教授,英語担当)

「データベースを利用したアラカルト方式によるオンライン型文法教材の開発と配信」

・・・岩崎克己 (外国語教育研究センター 副センター長・教授,ドイツ語担当)

【お問い合わせ先】

広島大学外国語教育研究センター

TEL:082-424-6424

E-mail:flare@hiroshima-u.ac.jp(@は半角@に置き換えてください)

センターホームページ:http://www.hiroshima-u.ac.jp/flare/


up