役職:遺伝子診療科長、教授
専門資格
・日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医・指導医
・日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医・指導医
・日本外科学会外科専門医・指導医
・日本消化器病学会消化器病専門医・指導医
・日本消化器外科学会消化器外科専門医・指導医
・日本透析医学会透析専門医
・日本大腸肛門病学会大腸肛門病専門医
論文・出版物:研究者総覧
専任スタッフ

併任スタッフ

役職:教授
専門資格
・日本内科学会総合内科専門医・指導医
・日本老年医学会老年科専門医・指導医
・日本神経学会神経内科専門医・指導医
・日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医・指導医
・日本認知症学会認知症専門医・指導医
主な所属診療科:脳神経内科
論文・出版物:研究者総覧
結節性硬化症包括的診療グループ(TSCHUB)メンバー

役職:教授
専門資格
・日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医・指導医
論文・出版物:研究者総覧

役職:教授
専門資格
・日本外科学会外科専門医・指導医
・日本小児外科学会小児外科専門医・指導医
・日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医・指導医
・日本臨床腫瘍学会専門医・指導医
主な所属診療科:小児外科
論文・出版物:研究者総覧

役職:教授
専門資格
・日本神経学会神経内科専門医
論文・出版物:研究者総覧

役職:教授
専門資格
・日本小児科学会小児科専門医・指導医
・日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医・指導医
・日本血液学会血液専門医・指導医
・日本内分泌学会内分泌代謝科専門医・指導医(小児科)
・造血細胞認定医
主な所属診療科:小児科
論文・出版物:研究者総覧

役職:診療教授
専門資格
・日本眼科学会眼科専門医・指導医
・日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医
・ICD(インフェクションコントロールドクター)
主な所属診療科:眼科
論文・出版物:研究者総覧
結節性硬化症包括的診療グループ(TSCHUB)メンバー

役職:講師
専門資格
・日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医・指導医
・日本アレルギー学会アレルギー専門医
・日本気管食道科学会気管食道科専門医
・日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医
・補聴器適合判定医師
主な所属診療科:耳鼻咽喉科・頭頸部外科
論文・出版物:研究者総覧

役職: 診療講師(周産母子センター)
専門資格
・日本小児科学会小児科専門医・指導医
・日本周産期・新生児医学会周産期(新生児)専門医
・日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医
主な診療科:小児科
論文・出版物:研究者総覧

役職:学部内講師
専門資格
・日本内科学会総合内科専門医・指導医
・日本老年医学会老年科専門医・指導医
・日本神経学会神経内科専門医・指導医
・日本認知症学会専門医・指導医
・日本脳卒中学会専門医・指導医
主な診療科:脳神経内科
論文・出版物:研究者総覧
非常勤スタッフ

役職:非常勤医師
専門資格
・日本産科婦人科学会 専門医
・日本生殖医療学会 生殖医療専門医
・日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医
・日本産科婦人科内視鏡学会 技術認定医
・日本産科婦人科内視鏡学会 技術認定医(腹腔鏡/子宮鏡下手術)
主な所属診療科:生殖医療科
論文・出版物
・A tilting embryo culture system increases the number of high-grade human blastocysts with high implantation competence. Reproductive BioMedicine Online 26 (2013) pp. 259-267, 2013.
・Fetal gender determination in early pregnancy through qualitative and quantitative analysis of fetal DNA in maternal serum. Human genetics 110: 75-79, 2002.
・Analysis of segregation and aneuploidy in two reciprocal translocation carriers, t(3;9)(q26.2;q32) and t(3;9)(p25;q32), by triple-color fluorescence in situ hybridization. Human Genetics 105(5):428-436,1999.

役職:非常勤医師
専門資格
・日本小児科学会小児科専門医・指導医
・日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医
・日本小児神経学会小児神経専門医
主な所属診療科:小児科
論文・出版物
・Basal ganglia germinoma: diagnostic value of MR spectroscopy and 11C methionne-positron emission tomography.Journal of neurological science. 2008 Jul 15;270(1-2):189-93.
・Sequential neuroradiological and neurophysiological studies in a Japanese girl with merosin-deficient congenital muscular dystrophy. Brain and development.33(2011)140-144.
・Compound heterozygosity in GPR56 with bilateral frontoparietal polymicrogyria.. Brain and development.36(2014)528-531
・De novo KCNT1 mutations in early-onset epileptic encephalopathy. Epilepsia 2015; 56(9).121-8
・Novel biallelic mutations in the PNPT1 gene encoding a mitochondrial-RNA-import protein PNPase cause delayed myelination. Clin Genet 2018;93(2) 242-247

役職:非常勤医師
専門資格
・日本神経学会神経内科専門医
・日本人類遺伝学会臨床遺伝専門医
主な所属診療科:脳神経内科
(2022年12月現在)