広島大学では、2018年11月3日(土)、4日(日)に、広島大学ホームカミングデー、大学祭などを開催します。さまざまな催し物を企画し、皆様をお迎えいたします。お誘い合わせのうえ、ぜひご来場ください。
当日は、キャンパスガイド学生スタッフによる案内所を設置して、各行事の詳細なプログラムが掲載されている総合ガイドブックを配布するほか、さまざまな質問にお答えします。
なお、霞キャンパスでのホームカミングデーと霞祭(大学祭)は11月10日(土)・11日(日)に、東千田キャンパスでのホームカミングデーは11月4日(日)に開催します。
開催概要
- 開催日時:11月3日(土)、4日(日)
- 場所:広島大学東広島キャンパス(東広島キャンパスまでの交通アクセス)
- 参加申し込み:不要
- 総合ガイドブック(10月22日掲載)
プログラム詳細、キャンパスマップなど[PDF:3.99MB]
主なイベント
第12回広島大学ホームカミングデー
広島大学と広島大学校友会が卒業生や元教職員などを招待し、歓待するイベントとして、毎年11月の第1土曜日に開催しています。
【日時】
2018年11月3日(土)
講演会
岡田 武史氏 「チームマネジメント~今治からの挑戦~」世界を知る知将がローカルを動かす

その他の企画・プログラム
企画・プログラム一覧はこちら(広島大学校友会ウェブサイトへ移動します)
学部・研究科企画、連携市町の物産展、学生によるおもてなし企画、施設見学企画など、さまざまな企画をご用意しています。

第67回広島大学大学祭
今年のテーマは「彩高な祭典~「彩(いろどり)」のある「最高」な祭り~」。
学生主催の模擬店や、これまでの課外活動の発表の場を設けて、広島大学を彩ります。ステージで開催されるさまざまな企画も、是非お楽しみください!
【日時】
2018年11月3日(土)、4日(日)
【場所】
東広島キャンパス総合科学部周辺(地図)(キャンパスマップ)
※最寄のバス停は「広大西口」です。
大学祭実行委員会ホームページ
大学祭実行委員会 Twitter
※一部の企画で、開催時間の変更が生ずる可能性があります。変更がある場合は随時上記のページからご案内します。
第19回教育学部祭E-Storm
教育学部の学生が主体となってさまざまな企画を行います。教育学部らしくお子様向けの企画も充実しています。
【日時】
2018年11月3日(土)、4日(日)
【場所】
東広島キャンパス教育学部周辺(地図)(キャンパスマップ)
※最寄のバス停は「広大北口」です。
広島大学教育学部祭 E-storm2018 Twitter
※一部の企画で、開催時間の変更が生ずる可能性があります。変更がある場合は随時上記のページからご案内します。
IDEC OPEN DAY 2018
国際協力研究科に所属する世界各国からの留学生と一緒に、ローカルフード・ステージパフォーマンス・伝統衣装体験などを楽しむことができます。
【日時】
2018年11月3日(土)
【場所】
東広島キャンパス国際協力研究科周辺(地図)(キャンパスマップ)
※最寄のバス停は「大学会館前」です。
IDEC OPEN DAY 2018 Facebook
※一部の企画で、開催時間の変更が生ずる可能性があります。変更がある場合は随時上記のページからご案内します。
【お問い合わせ先】
国際協力研究科支援室
TEL:082-424-6905
■その他様々な企画を準備しています。