検査室の紹介
患者さんの診断・治療に不可欠な検査データを迅速かつ正確に提供する専門部門です。血液、生化学、微生物、病理、生理機能など多岐にわたる検査を実施し、24時間365日体制で医療を支えています。さらに、ISO15189認定を取得し、国際基準に基づいた品質管理を徹底。教育・研究にも力を入れ、次世代の医療人材育成にも貢献しています。
診療棟(1F)に位置する臨床検査センター及び中央採血室が検査の起点となり、同じフロアーにある輸血部と協力し、日当直体制で24時間稼働しています。
また診療棟(2F)にある生理機能検査室は、主に循環器内科や消化器内科及び耳鼻科・乳腺外科とも連携して検査を行っています。
診療棟(1F)
臨床検査センター 化学・免疫検査 一般検査 血液検査 微生物(感染症)検査
輸 血 部 輸血・移植・遺伝子検査
診療棟(2F) 生理機能検査室
