日本語
English
中文
اللغة العربية
español
閉じる
Language
日本語
サイトマップ
交通
アクセス
お問
い
合
わ
せ
閉じる
MENU
ホームに戻る
閉じる
高校生・受験生の方
広大へ留学希望の方
一般・地域の方
企業・研究者の方
卒業生の方
保護者の方
大学案内
入試情報
教育・学生生活
・就職
研究
社会・産学連携
留学・国際交流
学部・大学院等
研究所・施設等
広報・報道
採用情報
校友会・同窓会
広島大学基金
教育研究支援財団
図書館・博物館等
大学病院
附属学校
閉じる
Home
ニュース&トピックス一覧
ニュース&トピックス
年
- なし -
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
カテゴリー
- なし -
お知らせ
入試
研究成果
イベント
タイトル
2021年05月
2021/05/24
【研究成果】環状マルチラジカルが切り拓く魅惑の世界〜湾曲効果による電子スピン状態の変化と芳香族性の発現〜
2021/05/18
【研究成果】二酸化炭素、合成ガスを材料にアセトンを合成する好熱性微生物の開発に成功~カーボンリサイクルに貢献するバイオプロセスが可能に~(動画あり)
2021/05/14
【研究成果】イップスを発症しているアスリートでは運動時に特徴的な脳活動が見られることを解明〜イップス克服方法の確立に期待〜
2021/05/14
【研究成果】新型コロナウイルス変異株を無力化する中和抗体を10日間で作成する技術を国内で初めて開発〜新たな変異ウイルスの拡大に備えた抗体医薬へ期待〜(動画あり)
2021/05/13
【研究成果】「はやぶさ2」初期分析チーム2021年6月より試料の分析開始
2021/05/11
【研究成果】人々がコロナワクチン接種を躊躇する社会経済的要因を明らかにしました~COVID-19ワクチン接種の効率化に科学的なエビデンスを提示~
2021/05/10
【研究成果】セラミックス合成過程の直接観測と計算モデル~機能性セラミックス材料の論理的合成設計をめざして~
2021年04月
2021/04/20
【研究成果】金属酸化物クラスター・希土類イオン・ポリマーの協奏によるイオン結晶内の水素イオンの高速伝導
2021/04/15
【研究成果】多波長同時観測でさぐるM87巨大ブラックホールの活動性と周辺構造 ~地上・宇宙の望遠鏡が一致団結~
2021/04/13
【研究成果】精子幹細胞の運命を制御して移植効率を向上させることに成功 ~がん治療後の姙性回復に期待~
2021/04/12
【研究成果】魚類寄生虫ウオジラミ類の吸着メカニズムを世界で初めて解明~単純な運動を吸盤開閉の運動に変換する仕組み~
2021/04/09
【研究成果】宇宙の灯台「かにパルサー」に隠れていたX線のきらめき~巨大電波パルスに同期したX線増光の検出に成功~
2021年03月
2021/03/31
【研究成果】広島大学と広島駅弁当(株)の共同研究に基づく配食弁当を4月から販売~植物乳酸菌の醗酵技術を活用~
2021/03/29
【研究成果】AIにより日常生活動作スコアを推定するためのデータ収集を広島県下で開始
2021/03/25
【研究成果】脳科学とAIを活用したコロナ禍のメンタルヘルスDXプロジェクトを開始します~広島市こころの健康調査結果を受けて~
2021/03/25
【研究成果】イベント・ホライズン・テレスコープ・プロジェクトが M87 ブラックホールごく近傍の磁場の画像化に成功
2021/03/22
【研究成果】新型コロナウイルス検査をスピードアップする検体前処理自動機器の開発に成功~ヒトの手を借りない感染性検体の処理で検査の迅速化と精度をアップ~
2021/03/17
【研究成果】6本の性染色体をもつカエルを発見
2021/03/17
【研究成果】放射光によるフェムト秒超高速緩和過程の時間追跡
2021/03/15
【研究成果】飛沫をまるごと廃棄できる使い捨てエプロン「飛沫プロテクタ」~広島大学病院と地場の自動車部品メーカーが商品化~(動画あり)
2021/03/09
【研究成果】放射線治療による副作用を染色体異常数の血液検査から予測~個人の放射線感受性に基づいた個別化治療の可能性~(動画あり)
2021/03/08
【研究成果】研究のプロセスに患者が関与することの効果を実証~患者が参画する新しい医学研究の進め方についての実践を分析~
2021/03/08
【研究成果】 アサガオの花びら(花冠)がまっすぐに伸びる力学的な仕組みを解明
2021/03/05
【研究成果】凸版印刷と、広島大学、プラチナバイオ ゲノム編集支援オープンプラットフォームを開発~AI活用でゲノム編集の研究開発をサポートし、新たなバイオビジネスを実現~
2021/03/04
【研究成果】電場に追随した強誘電体の電子状態のリアルタイム観測に成功~鉛を使わない環境に優しい強誘電体材料開発に道筋~
2021年02月
2021/02/26
【研究成果】安心・安全な素材とプロセスで酸素/窒素比を制御した金属酸窒化物の合成法を開発~環境にやさしい新たな無機顔料として期待~
2021/02/26
【研究成果】アトピー性皮膚炎に対する「タンニン酸配合入浴剤」の効果を検証~汗中の抗原を中和しヒスタミンの遊離を抑制し、かゆみ改善に有効~
2021/02/16
【研究成果】北海道・道北の陸域深部地下環境から硫酸等で呼吸する新種の細菌を発見~Desulfovibrio subterraneus HN2T株の発見~
2021/02/15
【研究成果】一般病床および介護施設向けの手引きを作成しました~ 新型コロナウイルスに感染した認知症の人の行動・心理症状にどのように対応するか ~(動画あり)
2021/02/12
【研究成果】若者世代は本当にSDGs世代か?~SDGsに関連するライフスタイルにおける世代効果や若者の就職際の会社選びを分析~
Pages
« 先頭
‹ 前
…
5
6
7
8
9
10
11
12
13
…
次 ›
最終 »
広報・報道
採用情報
校友会・同窓会
広島大学基金
図書館・博物館等
きてみんさいラボ
東京オフィス
大学病院
附属学校
学外の方が利用できる施設
オンラインキャンパスツアー
キャンパスカメラ
学内ポータル もみじ(学生向け) いろは(教職員向け)
Twitter日本語版
Twitter英語版
Facebook日本語版
Facebook英語版
Instagram
YouTube
LinkedIn
公式アカウント一覧
up
Copyright © 2003- 広島大学