日本語
English
中文
اللغة العربية
español
閉じる
Language
日本語
サイトマップ
交通
アクセス
お問
い
合
わ
せ
閉じる
MENU
ホームに戻る
閉じる
高校生・受験生の方
広大へ留学希望の方
一般・地域の方
企業・研究者の方
卒業生の方
保護者の方
大学案内
入試情報
教育・学生生活
・就職
研究
社会・産学連携
留学・国際交流
学部・大学院等
研究所・施設等
広報・報道
採用情報
校友会・同窓会
広島大学基金
教育研究支援財団
図書館・博物館等
大学病院
附属学校
閉じる
Home
社会・産学連携
ニュース&トピックス一覧
ニュース&トピックス
年
- なし -
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
カテゴリー
- なし -
お知らせ
タイトル
2021年04月
2021/04/15
【地域の元気応援PJ】活動報告を掲載しました
2021/04/01
【地域の元気応援PJ】採択チームによる意見交換会を開催しました
2021年03月
2021/03/31
広島大学認定ファンドから、プラチナバイオ社が資金調達を行いました
2021/03/29
広島大学公開講座2021(前期)の募集を開始しました
2021/03/16
学生考案の東広島テイクアウトマップアプリがUDC2020にて銀賞を受賞しました
2021/03/11
広島大学自動運転シャトルお披露目式を開催しました
2021/03/11
ひろしまIT融合フォーラムの成果発表を実施しました
2021/03/08
3月15日から東広島キャンパスで自動運転シャトルの運行を開始します
2021/03/03
【地域の元気応援PJ】オンライン勉強会「中山間地域でSDを考える」を開催
2021年02月
2021/02/25
【2021/3/17開催・オンライン・要申込】ゲノム編集技術を核とした広島大学3プログラム合同シンポジウムを開催します
2021/02/24
福山通運株式会社と「睡眠医学に関する覚書」を締結しました
2021/02/05
【2021/2/12~開催・要申込】フェニックス協力会事業「2020年度ブラッシュアップセミナー」を開催します
2021年01月
2021/01/29
令和3(2021)年度 バイオデザイン関連科目の履修生を募集します
2021/01/26
東広島市および周辺地域におけるSociety5.0 やスマートシティの実現に向けた包括的な連携推進に関する協定を締結しました
2021/01/25
工学部4年・菅原 政行さんが「2020年度キャンパスベンチャーグランプリ中国大会」で最優秀賞を受賞しました
2021/01/19
【2021/2/8開催・オンライン・要申込】 広島大学×産総研共催「アカデミア・ブリッジ-地域イノベーションの推進に向けて-」を開催します。
2020年12月
2020/12/17
起業部「広島大学1st Penguin Club」の活動資金として株式会社マリモ様より寄付を受けました
2020/12/14
【令和3年4月1日以降】共同研究における間接経費の見直しについて(令和2年12月14日 お知らせ)
2020/12/08
【2020/12/17開催・オンライン・要申込】スタートアップセミナー「広島発グローバルイノベーションの作り方」を開催します
2020/12/08
工学部の学生が国際交流拠点施設建設現場を見学しました
2020/12/03
呉市で新しい交通手段「グリーンスローモビリティ」実証実験を開始しました
2020年11月
2020/11/27
グアナファト大学の学生を対象にビジネスクリエーションの集中講義を実施しました
2020/11/24
日本貿易振興機構(ジェトロ)と包括的な連携推進に関する協定を締結しました
2020/11/20
ひろしまバイオデザインフェローシップコースの第3期受講生を募集します
2020/11/10
グアナファト大学主催の国際起業家会議で基調講演を行いました
2020/11/09
【2020/12/3〜開催・オンライン・要申込】オンライン公開講座「イノベーティブ女性起業家」を開講します
2020/11/04
【地域の元気応援PJ】学生らが地域の方と取り組んだ「大崎下島久比地区での地域活動」を公開シンポジウムで発表しました
2020/11/04
教育学部の学生らが第4回せとだレモン祭・秋の収穫祭でレモンのPR企画を実施しました
2020/11/04
文学部の学生らが三原市黒谷地区のお茶と三原だるまのコラボ製品をプロデュース!広島県庁に展示されました
2020年10月
2020/10/30
令和2年11月2日から『広島大学循環バス』を再開しました
ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次 ›
最終 »
産学官連携の取組
産学官連携の制度
寄附講座・共同研究講座等
大型産学官連携プロジェクト
知的財産
国際産学官連携
大学発ベンチャー
アントレプレナー教育
ひろしまバイオデザイン
地域連携
ご寄附
産学官連携における倫理・安全
刊行物
アクセス
各種お問合せ
関連組織
up
Copyright © 2003- 広島大学