メインコンテンツに移動
日本語
English
中文
閉じる
Language
日本語
サイトマップ
交通
アクセス
お問
い
合
わ
せ
閉じる
MENU
ホームに戻る
閉じる
高校生・受験生の方
広大へ留学希望の方
一般・地域の方
企業・研究者の方
卒業生の方
保護者の方
大学案内
「大学案内」総合入り口
理念・ビジョン
広島大学長
アイデンティティ
中期目標・中期計画・年度計画・実績報告書
大学概要
統合報告書・ファクトブック
主要会議
受章・表彰
本学の取り組み
自己点検・評価
公表情報
情報公開制度・公文書管理・個人情報保護
法令順守への取り組み
入札情報等
ネーミングライツ
兼業依頼
出張依頼
共催・後援等名義使用
校友会・同窓会
キャンパス見学のお問い合わせ・申し込み先
キャンパスぶらり散歩
オンラインキャンパスツアー
キャンパスカメラ & 気象情報
ここがええね!広大
入試情報
「入試情報」お知らせ・最新情報
学部入試
学生募集要項・パンフレット等
オープンキャンパス・入試説明会・相談会等
大学院・専攻科入試
相談窓口・お問合せ先
教育・学生生活
・就職
「教育・学生生活・就職」総合入り口・お知らせ
到達目標型教育プログラム
HiPROSPECTS(R)
教育
学生生活
学習支援
生活支援
学費/経済支援
就職・進路支援
大学院生への支援
相談窓口
広大生の生の声
内容別問い合わせ
募集要項等請求
教育推進機構・教育本部
研究
「研究」総合入り口・お知らせ
新型コロナウイルス対策に係る研究成果
研究者インタビュー集
最先端研究【大学案内より】
研究支援情報
研究拠点
拠点研究施設
日本学術振興会特別研究員
日本学術会議地区会議
受託研究員
研究倫理関係(構成員向け)
研究者を探す(研究者ガイドブック)
DP・DR
社会・産学連携
「社会・産学連携」総合入り口・お知らせ
産学官連携の取組
産学官連携の制度
寄附講座・共同研究講座等
大型産学官連携プロジェクト
知的財産
大学発ベンチャー
アントレプレナー教育
ひろしまバイオデザイン
地域連携
ご寄附
産学官連携におけるリスク低減
アクセス
各種お問合せ
関連組織
留学・国際交流
「留学・国際交流」総合入り口・お知らせ
本学への留学案内
本学の海外留学制度
国際的ネットワーク
国際協力・国際貢献
本学の国際戦略
数字で見る国際交流
広島大学外国人留学生支援基金
問い合わせ先
学部・大学院等
「学部・大学院等」総合入り口
学部
総合科学部
文学部
教育学部
法学部
経済学部
理学部
医学部
歯学部
薬学部
工学部
生物生産学部
情報科学部
特別専攻科
特別支援教育特別専攻科
大学院
人間社会科学研究科
先進理工系科学研究科
統合生命科学研究科
医系科学研究科
スマートソサイエティ実践科学研究院
研究所・施設等
広報・報道
採用情報
校友会・同窓会
広島大学基金
教育研究支援財団
図書館・博物館等
大学病院
附属学校
閉じる
Home
ニュース&トピックス一覧
ニュース&トピックス
年
- なし -
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
カテゴリー
- なし -
お知らせ
入試
研究成果
イベント
タイトル
2020年07月
2020/07/17
【2020/8/7開催・要申込】フェニックス協力会総会「特別講演」を開催します
2020/07/15
(2020.7.15) 新型コロナウイルス感染者の発生について
2020/07/15
大学院先進理工系科学研究科の清家美帆助教の研究が東広島市の情報誌で紹介されました
2020/07/14
「広島大学外国人留学生と企業とのオンライン企業説明会」を開催しました。
2020/07/14
統合生命科学研究科の山田俊弘教授による『〈正義〉の生物学 トキやパンダを絶滅から守るべきか』が出版されました
2020/07/14
石炭火力発電分野のカーボンリサイクル技術「CO2-TriCOM」(シーオーツートリコム)がNEDO公募事業に採択されました
2020/07/14
【研究成果】アカヒトデシダムシは新種だった!~90年越しの再同定~
2020/07/10
【研究成果】イントロン領域の複合ヘテロ接合性変異による「常染色体劣性STAT1完全欠損症」を、世界で初めて発見~診断率が向上し、早期診断治療に貢献できる可能性を示唆~
2020/07/09
【研究成果】相変化材料ゲルマニウム・アンチモン・テルル(GeSb2Te4)化合物中に、質量ゼロの電子(ディラック電子)を世界で初めて発見~グラフェンに代わる次世代デバイス材料として期待~
2020/07/08
(終了しました)【文部科学省】「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』2次募集について
2020/07/08
【研究成果】腹膜転移を有する膵がんに対する腹腔内投与併用療法の多施設共同臨床試験を実施~膵がん腹膜転移の患者さんに希望の光を 新しい治療法の挑戦へ~
2020/07/07
入学志願者向け大学紹介動画を公開!ーわくわくする学びを感じてくださいー
2020/07/07
【2020/8/6開催・要申込】広島大学先端科学セミナー「病気を『知る』、『治す』ためのゲノム編集技術」を開催します
2020/07/07
(7/8放送) NHK Eテレ「視点・論点」に山脇成人 国際アフェクトーム(感情)研究センター長が出演します
2020/07/06
広島大学発の簡便な雌雄産み分け法を応用した研究に約3億円の助成が決定しました
2020/07/02
【研究成果】二酸化ケイ素が地球表層の窒素を地球超深部へ運ぶ~「暗い太陽のパラドックス」を解決に導く可能性~
2020/07/02
広島大学大学院人間社会科学研究科・大学院先進理工系科学究科設置記念式典・講演会を開催しました
2020/07/01
広島大学森戸国際高等教育学院3+1プログラム 4期生(4年生)の修了証書授与式を開催しました
2020年06月
2020/06/26
法科大学院(広島大学大学院人間社会科学研究科実務法学専攻)の募集要項(入学の時期:令和3年4月)を公表しました。
2020/06/26
【2020/7/3開催・要申込】第226回平和センター研究会を開催します
2020/06/26
【研究成果】片頭痛の前兆に関与する遺伝子をマウスで発見~片頭痛の病態解明や新たな治療薬の開発に前進~
2020/06/19
【研究成果】固体物質における正三角形の分子の形成をとらえた!
2020/06/18
【研究成果】人工知能技術で航空写真から災害による建物被害を自動的に把握する技術を開発
2020/06/18
オリジナリティあふれる作品がずらり-フェニックス塗り絵コンテスト結果発表-
2020/06/18
【研究成果】哺乳類細胞における突発的遺伝子発現動態を網羅的に決定!!~iPS細胞の精密な分化誘導法確立に繋がる可能性~
2020/06/17
ウェブ会議で「防災・減災研究センター連携自治体会議」を開催しました
2020/06/16
【学長より】新型コロナウイルスの感染拡大に伴う応急学生支援金についてのご報告とお礼
2020/06/16
(6/17放送)NHK WORLD JAPAN「Science View」に医系科学研究科の弓削類教授が出演します
2020/06/15
(2020.6.15) 新型コロナ感染症と熱中症にかからないために
2020/06/15
各界のリーダーが語る「グローバルリーダー概論」(医学科1年生対象)を今年も開講します
ページ送り
先頭ページ
« 最初へ
前ページ
‹ 前へ
…
ページ
96
ページ
97
ページ
98
ページ
99
カレントページ
100
ページ
101
ページ
102
ページ
103
ページ
104
…
次ページ
次へ ›
最終ページ
最後 »
広報・報道
採用情報
校友会・同窓会
広島大学基金
図書館・博物館等
きてみんさいラボ
東京オフィス
本学への取材について
大学病院
附属学校
学外の方が利用できる施設
オンラインキャンパスツアー
キャンパスカメラ
学内ポータル もみじ(学生向け) いろは(教職員向け)
X(旧Twitter)日本語版
X(旧Twitter)英語版
Facebook日本語版
Facebook英語版
Instagram
YouTube
LinkedIn
公式アカウント一覧
up
Copyright © 2003- 広島大学