日本語
English
中文
اللغة العربية
español
閉じる
Language
日本語
サイトマップ
交通
アクセス
お問
い
合
わ
せ
閉じる
MENU
ホームに戻る
閉じる
高校生・受験生の方
広大へ留学希望の方
一般・地域の方
企業・研究者の方
卒業生の方
保護者の方
大学案内
入試情報
教育・学生生活
・就職
研究
社会・産学連携
留学・国際交流
学部・大学院等
研究所・施設等
広報・報道
採用情報
校友会・同窓会
広島大学基金
教育研究支援財団
図書館・博物館等
大学病院
附属学校
閉じる
Home
ニュース&トピックス一覧
ニュース&トピックス
年
- なし -
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
カテゴリー
- なし -
お知らせ
入試
研究成果
イベント
タイトル
2019年08月
2019/08/14
【研究成果】簡便かつ安価な雌雄産み分け方法の開発に成功! ~哺乳類のX精子とY精子に機能差があることを初めて実証~
2019/08/08
【研究成果】30年前に予言された四極子近藤効果の直接観測に成功 ~超音波で観る希土類金属化合物の単サイト四極子近藤効果~
2019/08/05
【研究成果】糖鎖の複雑化を調節する仕組みを発見 -バイセクト糖鎖がブレーキ役
2019/08/02
【研究成果】120年の謎・がんの「鬼の目」を閉じるには? -がんのエネルギー産生と配分の仕組みを発見-
2019年07月
2019/07/31
【研究成果】ノックアウトウニの成体の作出に成功!
2019/07/31
【研究成果】3つの特徴的な線状プラスミドを有する放線菌ゲノムの解読〜ゲノムマイニングによる特異な骨格および顕著な生物活性を有する二次代謝産物の発掘の可能性〜
2019/07/26
【研究成果】総合科学研究科 杉浦義典准教授らの白昼夢が幸福につながる条件に関する論文が、ジャパンタイムズ(7月26日)で紹介されました
2019/07/25
【研究成果】PM2.5による喘息悪化メカニズムを解明
2019/07/22
【研究成果】シャコガイの幼生には、親貝の「糞」が必要であることを発見!
2019/07/12
【研究成果】人工呼吸器関連肺炎(VAP)予防の口腔ケア用「オーラル プリベント&ケア マウスウォッシュ」を開発・製品化!
2019/07/04
【研究成果】衝突蒸気雲の気相化学分析手法を開発 ―二段式軽ガス衝撃銃の50年来の弱点を克服―
2019年06月
2019/06/27
【研究成果】独自の筋シナジー理論とバイオミメティック制御により、指の複合動作を操作可能な3Dプリンタ製高機能筋電義手の開発に成功!
2019/06/21
【研究成果】ピロリ菌除菌後、胃癌の表層に出現する正常に見える上皮細胞は癌細胞が変化したものであることを証明 ~ヘリコバクター除菌後の胃内視鏡検査では癌の先祖返りに注意が必要~
2019/06/14
【研究成果】 工学研究科博士課程前期・田中英也さんのアラインに関する研究が『日本最大の化学ポータルサイト Chem-Station』で紹介されました
2019/06/11
【研究成果】同じ折りたたみ構造を持つシトクロムタンパク質が、2種類の機能を持つための分子メカニズムを解明
2019/06/03
【研究成果】生細胞内の特定内在遺伝子の転写と関連タンパク質の同時1分子イメージングに成功
2019年05月
2019/05/27
【研究成果】世界初!「アライン」をパズルのピースのように繋げることに成功 ~銅触媒を用いたアラインの連続的アリールスタニル化反応~
2019/05/24
【研究成果】目線を変えて解決へ。複雑に見える電子の状態を単純化 - 近藤効果とトポロジーの共存を明確に -
2019/05/21
【研究成果】遺伝情報の正確な伝達を保証する分子メカニズムを解明
2019/05/17
【研究成果】X線照射で始まる超高速反応の観測に成功 -レントゲンによるX線の発見から120年で初
2019/05/15
【研究成果】白昼夢が幸福につながる条件が明らかに -マインドフルネスとオタク消費の効果を実証-
2019/05/10
【研究成果】脂肪肉腫の悪性度を決定するメカニズムを解明 ~分泌タンパクTIMP-4とTIMP−1によるがん促進因子YAP/TAZの制御~
2019年04月
2019/04/27
【研究成果】銅酸化物の内部に保護された電子の振る舞いを解明 ~高温超伝導研究に光明~
2019/04/24
【研究成果】イモリの再生能力の謎に迫る遺伝子カタログの作成 ~新規の器官再生研究モデル生物イベリアトゲイモリ~
2019/04/23
【研究成果】核のサイズを維持し制御するために重要なバリアタンパク質を発見-細胞内の膜の流れを制御する-
2019/04/19
【研究成果】脳画像の施設間差を減らすハーモナイゼーション法の開発に成功し、多くの施設で集めた複数の疾患の脳画像をデータベース化
2019/04/11
【研究成果】史上初、ブラックホールの撮影に成功 ― 地球サイズの電波望遠鏡で、楕円銀河M87に潜む巨大ブラックホールに迫る ―
2019/04/09
【研究成果】過剰な責任感が、心配や強迫傾向(確認の繰り返し)を強める ~共通したメカニズムを世界ではじめて解明~
2019/04/05
【研究成果】酸化成分を低減したクロロゲン酸類含有飲料の単回摂取による血管内皮機能への効果を検証
2019年03月
2019/03/26
【研究成果】島根県津和野町から日本最古の岩体を発見 ~原日本列島の形成史をひもとくカギに~
Pages
« 先頭
‹ 前
…
10
11
12
13
14
15
16
17
18
…
次 ›
最終 »
広報・報道
採用情報
校友会・同窓会
広島大学基金
図書館・博物館等
きてみんさいラボ
東京オフィス
大学病院
附属学校
学外の方が利用できる施設
オンラインキャンパスツアー
キャンパスカメラ
学内ポータル もみじ(学生向け) いろは(教職員向け)
Twitter日本語版
Twitter英語版
Facebook日本語版
Facebook英語版
Instagram
YouTube
LinkedIn
公式アカウント一覧
up
Copyright © 2003- 広島大学